yomoda PR

よもよもしよらい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このごろ ミライメイカーズの更新で必死こいてるhalです

必死こいてるわりにゼンゼン進んでいませんが… (^^♪

今日は 特になにもないのですが、何となくダラダラ書きたくなったので

書いていきます

 

ミライメイカーズの更新で 最近ちょろっとだけ イラストレーターを

触り始めたのですが、 アドビのソフトを使ってみて思うのは

初心者お断り過ぎて 泣けてきます

 

本もいくつか買ったのですが、読む気になれません..

どうしてもすぐ「メンドクサイ、ムズイ」になっちゃいます(´▽`)

デモこれしかソフトもってないし..

ただ調べようと思えば Youtubeやグーグル先生も教えてくれるし

山ほどあるソフト も フォントも使い放題だし

ヤッパいいのかなー(コレ結構スゴイ事だよね)

 

コレも月額3278円(税込み) だから ナントカ小遣いでもやれてます

年額にすると… あまり考えたくありませんが(´▽`)

通常価格だとAdobeC.C. は月額6000円以上するので まぁイイカ

 

 

もし気になる方があれば 過去記事を見てみて下さい

過去記事1 過去記事2 過去記事3 コレで現在AdobeCCが 月額3278円です

マトメテなくて 中途半端な記事です(+_+)

 

解約時に ビックリの 金額提示が出るのでかなりオドロキます

今も使えるか分かりませんが、現在使っている方は チョイと

お調べする事を おススメします

 

これ書いてて、もう一年ほどになるけど ほとんど使ってない

というか使い方も分からない Orz しばし絶望

 

前にInkscapeっていうドロー系のソフト(無料で高機能ミタイです)

を落としてみたのですが、コレも全く触れませんでした(+_+)

 

チョー昔(WINDOWS 3.1か95ぐらい)にG.Crewっていうソフトを使っていた

事があるのですが、何となくで使えて 良いソフトだった

ハッキリ言ってそんなのでイイかも(^^♪

 

そんなコンナで ホントのしょっぱなを触れるように

「 シロウトのシロウトによるシロウトのための 左手デバイス製作講座を 」

始めてみようと思いました

とにかく分かりやすく出来たらと思いながらやってます

まぁ内容は恐ろしく うすーーーーくなってます

 

まぁ このコーナーは意味なくウダウダやってきます(´▽`)


2021年5月4日 追記

チョイ前から通勤用のチャリを買い替えて チャリが楽しいhalです

 

前のシティサイクル(ままちゃり)がだいぶ イカレテきて、

注文を入れたのが1月末 それからnewチャリが来たのが4月になってから…

 

コ□ナのおかげで 世界的にチャリが売れてるらしく

シマノの部品の品薄やコンテナがどうとかで かなり納期が掛かっていたミタイです

 

それからNewチャリで通勤してるのですが、なんか楽しい(´▽`)

ゼンゼン進み方や加速とか 違って ホント乗ってるだけで

楽しいんですよね(´▽`)

通勤快速仕様のため 見た目ママチャリですけど..

 

チョット遠出を してみたかったので GWにどっか行こうかなって

思ってたのですが、なぜか一発目にえらんだのが

 

 暗峠(クラガリトウゲ)

 

関西の方なら 知ってるかもしれません

平均斜度17%?!、最大37%?!といわれている

おそらく 日本一の”激坂”コースです(゚д゚)!!

 

前に歩いて 下ったことがあり、まぁ自転車で上るのは

“ムリムリムリムリ” なのは承知していたのですが、

実際上ると ど~なんだろって思って

 

初心者が 一発目に行くとこじゃないと 分かってはイタンデスケド…

好奇心が爆発してしまって… 後で チョー後悔しました(´▽`)

 

 

5月某日

イヤイヤ今日は いい天気でした

何ごともなく 花園ラグビー場 近くの公園で チョイと腹ごしらえ

スズメと戯れて メチャ穏やかな時間(´▽`)

ココからチョイと走ると 来た来た きました 近鉄線

この侵入禁止マーク(自転車はOk)のところからスタート

動画を撮っているつもりが タイムラプスになってたので、動画がなかった..Orz

最初の 住宅地沿いは マダマダ大丈夫だったのですが…

すぐに傾斜が強くなって ドンドン軽いギアへ → すぐ一番軽いギアへ…

ゼンゼン進まない、速度でないで フラフラですぐ足着いちゃいました(´▽`)

ホントにヒックリ返るのじゃないかって思うぐらいの 激坂でした(/ω\)

ちなみに ココは国道なので 普通に車が 前からも、後ろからもフツーに来ます

イヤイヤこの狭いアンド 急坂を すれ違います まさに「酷道」です(´▽`)

 

ココからは乗るのは もう無理なので、チャリを押して上がりました

(コレが間違い!! 置いてけば良かった フツーに歩くのも結構キツイです)

足を何度も 攣りそうになったり、筋肉がおかしな痛みを発生して

シャレにならんかった(´▽`)

続く…


2021年5月9日追記

続きを書くつもりが 時間が無くて ホッタラカシ.. (言い訳ですね)

 

途中の畑で 凛とした鳥(サギ?)を見つけてパチリ

しばし一休み この時足が 攣るのか 攣らないのかハッキリしてもらおうか!!

そんな感じて 足が緊急事態でした(;_;)

そこから も少し行くとキマシタ 石畳 ktkl

やっと着いたよ 暗峠頂上(´▽`)

奈良側の眺め (´▽`)

よっしゃ 撤収!!

今回自転車で登って思ったのは(ほとんど押してたけど..)

コレ自転車で登る人はスーパーマンか? どーゆーコトって感じです(^^♪

そんな大げさなって 思った方は 一度お試しアレ

 

ココはもう おなか一杯です… でもマタ 来たくなるのかな?


2021年5月10日追記

 

イイ感じの気候で、またチャリでどっか行きたい 今日この頃です(´▽`)

 

ここ最近 仕事場で使ってた 自分用の小道具を リニューアルしたくなり

チビチビやり始めたため、ブログ更新(ミライメイカーズ)がホッタラカシ…

デモ 今これをやりたいので、まずはある程度カタチにしてます<(_ _)>

 

相変わらずテキトーにスタート (LEDの配置と 使う部品類だけ決めた)

なんとなく Fusionで作図

イマイチ… LEDの配置をやり直し

2台の3Dプリンタを使って 出力させながら、次の部品を作図

ヤッパリ3Dプリンタあると すぐカタチになるのって スバラシイ(^^♪

ホントに楽しいオモチャ!

 

部品の上下パーツを合体させる仕組みをどうしようかっと

1日 どーしよっかっと中断

結局フツーに 回転させて引っかかる方式で お試しすることに

ちゃんと出力できるか、強度がでるのか まぁ試してみましょ


2021年5月12日追記

出力してコンナ感じ

下側の部品をやってみよう ナカナカうまくいかず…

コンナ感じかな?

合体するとコンナ感じ. 回して固定

下の部分イラナイなぁ

チョイと変更、面取りも付けたので、この部分はサポートなしで出力できるかな?

コレでお試し品を出力してみよう(´▽`) ウマくいくかな?


2021年5月13日追記

イイ感じに出てきたかな

サッソク合体 ちょっと固めだけどイインジャない(^^♪

よっしゃ 下部分(キバンと電池ボックス)を描いてみよう

今までの部品組み合わせてコンナ感じ..  さて下部分を出力させてみようっと


2021年5月16日追記

 

出力してみた まぁまぁイインジャない(´▽`)

大体コンナ感じの予定

使用する予定のキバンを入れてみた (´ー`*)ウンウン

デモ プログラムもキバンも何も考えてない…

 

っという事で メンドクサイ プログラム作成へ…

外装部品のように プログラムは ノリとイキオイだけで

できないんで(+_+) ニガテ  ドレモ得意ではないけど(´▽`)

ココで使うプログラムなんて センサがonしたら ブザーを鳴らす程度なので

カンタンなモノなんだけど.. パパッっと出来ない ガンバろ


2021年5月17日追記

今日は ちょいちょい Arduinoと戯れてました(´▽`)

幸い ”Lチカ”部分の作成なので そんなに詰まらず、

やったことがすぐ見えるので 割とまともに進んでました

 

まぁ空いてるpinには全て LEDをブッコむイキオイでやったので

それなりにメンドクサイ事になりましたが…

meの頭の中と同じく 机の上も爆発中(´▽`)

さて 基盤に収まるカイナ?

ちなみにブザーを大音量で鳴らすのは アナログ回路の知識zeroの

meではムリなので、ムリヤリ百均の防犯ブザーさんを

強引に取り込む予定(´▽`)

 

もうコレも そろそろ終わらせて、ブログ更新しないと…

新曲楽しみ(´▽`)


5月19日追記

 

梅雨に入ってしまい チャリでお出かけも シバラクお預け(+_+)

葡萄坂とか、十三峠、勝尾寺とかなんか イロイロ行ってみたい 今日この頃..

イヤイヤ今は時間と天気が..

 

今やってる 小道具の作成は センサ動作、LED動作、ブザー動作も

一応動いたので、組み込めるように キバンをつくらないと

百均の防犯ブザーは イチオウ動いてくれたけど、

ボタン電池3個で動いて、2個にすると音量調整デキたので

ボタン電池の部分を PWMで音量調整できると思ってたのに、

出来ないミタイ ガックシ Orz

 

なないろ聴きながら  チビチビ づつでも進めていくべし


5月23日追記

ヤル気と時間が無く、放置プレーしてました (+_+)

 

今日は少しだけ ガンバッテ進めてみました

途中で使用pinをまた変更したので、また配線やら何やら アタマの中がクラッシュ!

ナントカArduinoの寝床が完成(´▽`) まだ動かしてナイケド..

コンナ感じで収まる予定(^^♪

なぜ、ArduinoUNOではなく マイコン単体で動かすのかというと

大きさを 小さくするため もあるんですが、もう一つの理由は

圧倒的に省電力にできるので、乾電池でも長期駆動が出来るようになります

unoのボードのままで動かすと 乾電池ではすぐ切れちゃいます

 

昔 野外で長期駆動をやろうとして イロイロ試していた時があり

単一電池を使っても大して持たないし、2日程度でフリーズしたりと

かなり長い間 ウダウダやってた というか放置してた!?

 

それを解決したのが、マイコン単体で使用することと

WDT(ウオッチドックタイマー)です

意味的には番犬?みたいですが CPUを監視する機能なのかな?

シランケド

 

ココで使用したのが、

①自分で自分に目覚ましを掛けて寝る!(-_-)zzz

②自分で自分をリセットするという機能

コレで解決しました(´▽`)

どのマイコンにもあるのかは 知りませんが

ArduinoUNOで使われている ATmega328Pというマイコンにはあります

寝てるときは ほとんど電気食わないようです(´▽`)

 

もう大分前の事で 全く覚えてないので、細かいことは書けませんが

Arduino、省電力、単体などでググるとイロイロ出てくるので

キョウミのある人は調べてみて下さい

 

 

久しぶりに天気ミタイ 朝からチョイと行きますか(´▽`)


5月23日追記

 

今日はいい天気だったので 朝から 十三峠に行ってきました

(ジュウサンです、ジュウソウじゃないよ)

近場で小休止 古墳ミタイです

大竹7丁目の ココからスタートらしいです(´▽`)

今回動画から切り出しのため 変な感じの写真です

動画は オッサンのハァハァ,ゼェゼェ音の 需要ないのでアップしません

最初はまぁ普通の坂ですが、この辺りからかなりキツクなります

(帰りにとった写真より) このヘアピンから倒しに来てます(´▽`)

序盤がケッコウキツイです 逆に後半は淡々と上っていきます

割とすぐに 高くなるので、景色は結構良いですね(´▽`)

余裕は全くアリマセンが…

まぁこの間の 大ボス(暗峠)に比べればゼンゼンマシ!!

ドラクエ1なら 最初の城を出たら なぜか竜王の城に 橋が架かっていて

うっかり竜王と 出会っちゃったミタイナ…

一撃で棺桶へ(;_;) なぜ最初にココへ行こうと思ったんだ…

 

 

府民の森までくれば、もうちょいです(>_<)

 

やっとGOAL!! よっしゃ足つきなしで来れました(^^♪

ナカナカ見晴らしヨロシ(^^♪

けっこうローディさん(ロードバイクに乗る人らしい)

上ってきてました ロードバイク カコイイ!!

ビアンキが何台かいましたが、ヤッパ チェレステカラーはイイね(´▽`)

写真じゃ小さすぎて分かりませんが…

奥側にもまだイロイロありそうなのですが、時間が無いのですぐ撤収

下りはラクチン サイコーですね

ナカナカ楽しいところでした (^^♪


5月24日追記

ひと段落ついたので 少しだけ工作 細々した部品の内職

ハァー メンド.. 心の叫び

今日はココまで…  もう眠い..  (-_-)zzz


5月27日追記

 

急に使用する用事が出来たため ムリヤリ組み込み

実際ケースに入れてみたら 狭すぎ(。-`ω-)

何かいつもギリギリすぎる…

 

無理やり押し込んだらナントカ閉まった 今は もう開けない方が良さそう(´▽`)

開けたら二度と はめれない様な気が..

シ〇ア  「LEDカバーがついていない」

ジ〇ン技術者 「カバーなんて飾りです エライ人にはそれが わからんのですよ」

ジ〇ン技術者「現状でジオ〇グの性能は100%出せます」

ジ〇ン技術者 (ウッソでーす 出ません テヘペロ)

ちゃんとしたLEDカバーや、LEDの光らせ方、音の鳴りかたなどは後日再調整ですね

イチオウ電源入って、LEDは付いたので緊急出動です(´▽`)


5月29日

 

もう5月も終わり 「ハヤスギルだろ」 て感じですね (^^♪

 

ナントカ動作して 無事に お役目コナシテくれました

( ´ー`)フゥー... という事で もう少しだけ仕上げます

 

LEDの光を もう少しボヤっと 見やすくするために カバーを作ります

 

光造形のElfin君で出力 まずは黒の半透明のカバーを入替

イイ感じにボヤっと感がでたかな(^^♪

続いてもう一個のカバーを取付け、ちょっと部品の色を白くしすぎたかも…

デモ光った感じはイイかも  (´ー`)ウンウン

 

外装系で もうちょいイジル

音を抜く穴を付けて、置いたときに安定するように

少し接地面を広げる 部品を描いてみました

全て付けるとコンナ感じかな(´▽`)

コチラの部品は ただ今 FDMのFinder君がガンバッテくれてますが..

フィラメントが切れそうで ドウナルコトヤラ (>_<)

 


5月31日追記

イイ感じで出来てきました (´▽`)

音用の穴(縦長)はサポートなしでやったけど うまくいきました(´▽`)

あと台座部分を出力 出力はokだったんだけど…

本体のした部分をネジをして 台座部分を取り外し出来るように したんだけど..

 

ねじの径はあってるけど、ネジのピッチが違う?のか

途中から回らなくなる(>_<)

再確認して 台座を再出力してみたが ダメ(>_<) 本体側は再出力にはかなり時間が…

もう時間もないので 台座側のネジ部分を短くして 無理やり対応(´▽`)

凹みの部分に ネオジム磁石を仕込んで 本体と合体させれば

鉄板の上でズレない 小細工の完成!

 

後はプログラムイジって細かい調整っと ナントカ完成しました (´▽`)

 

ようやくコレも終わり(´▽`)

次に 行きたいところだけど シバラク更新できないと思います(^^♪

 


6月19日追記

お久しぶりです

出張やらなんやらで、シバラク放置じょうたいでした (^^♪

工作をするか、ブログを更新するかと思いきや

本格的に暑くなる前に、すこし走りに行きたいと思い今日は

家の用事をチョイチョイやっておりました。

明日は天気良さそうなので、チョイとポタって来まーす


6月21日追記

イヤー久しぶりに チャリで走ってきました

昨日の時点では嵐山の渡月橋に行こうかと思っていたのですが、

かなり距離があるので、早く起きて出ようとしてたのに…

 

 

 

寝坊しました.. Orz

この時間からだとチョイと帰るのが遅くなるため断念

元々 なななチャンネルさんの動画をみて、始めての100km越えの遠出はコレかな!

完全攻略!サイクリングロードで行く嵐山までの道順解説!毛馬こうもん〜嵐山【ロードバイク自転車】

って事で、考えてたのですが…

行き先を変更しないと.. 朝飯食べながらウダウダしていると

勝尾寺とかだと距離がイマイチ…アンド 長距離ではヒルクライムはチョット..

 

そうだ!!海にイコー!! 大阪の端っこ 岬町辺りに行ってミヨーって事で 発進!!

 

シバラク進んでいると ナゼか野生?!のミドリガメが沢山、ヒナタボッコしてる

結構デカい 20cm以上は有るよ 調べてみると 今は飼育禁止になってるミタイ

内容を見ると まぁ5cmぐらいのが30cm近くまでなって 40年ぐらい寿命があれば…

(-ω-;)ウーン

 

またしばらく進んでいると クルマで阪神高速を走っていると見える帆船の帆が

出てきました 下はこんなになってたんだ(´▽`) [二色の浜海水浴場]

コレも阪神高速から見える この建物もこのそばに.. 

りんくうタウンまでやってきました 関空への連絡橋です

コンナところにキレイな公園があるなんて知らなかった  [りんくう公園]

少し走るとまた 公園が.. ココもキレイ  [りんくうマーブルビーチ]

またまた海水浴場[淡輪ときめきビーチ] なんか異様な雰囲気の建物が…

近づいてみると.. 何かオドロオドロしい感じ.. 何ですかねこの建物?

大阪府立青少年海洋センターという施設ミタイです (´▽`)

オッと大分遅い時間になってきました 急ぎましょ

岬町の 淡輪というところまでやってきました

自分の田舎と似た雰囲気の港です しばしボーっとしてました(´▽`)

 

港に戻ってきた漁船に ひょいとサギ? が飛び乗ってました(´▽`)

だいぶ遅くなってきたので、ココで引き返します (´▽`)

 

今回往復で100kmほど走ったのですが、こまめに水分、塩分、エネルギー補給を

やってたら、まぁまぁ問題はなさそう ただ時間的に、もう少し早く行動したとしても

あんまり距離は伸ばせなさそう 特にもっと暑い時期は キツイ(+_+)

今回はそこまで暑くならず、雨も降らなかったので割といい条件でした

 

そのうちビワイチ(琵琶湖を一周)とかアワイチ(淡路島を一周)とかやって

みたくなるけど、チャリだと一泊入れないとムリだな (-ω-;)ウーン

それはチョット 無理か..

 

大昔にバイクで琵琶湖一周したのですが、朝一でて かなり夜遅くになりました..

最近みた動画で、大阪からビワイチして帰るって無茶な事をされてる

Youtuberさんが いらっしゃいました (;゚Д゚) スゲー!!

こんなタフなのは オッサンにはムリですな (^^♪

【真冬のフルビワイチ】クロスバイクで琵琶湖一周!大阪から300キロのロングライドに挑戦!

 

 

今回長めの距離を 自転車で走って思ったことは、気軽に止めてウロウロ

出来るので、ちょこまかと寄り道しながら 自分のペースで走れるのが

とても楽しい(´▽`) って事でした

 

クルマだと 場所によってはすぐ止めれなかったり、歩きだと 少し遠回り

しようとすると、かなり時間が掛かるけど、

チャリだと500mぐらいならすぐ移動、止めるのも比較的

楽なので、一人でウロウロするのはメチャ楽しい!!

 

おかげで休んでバッカリで時間が掛かってシマイマシタガ…

 

 

 

 

 

 

おまけ  帰りはもっと増えてた(^^♪

楽しい一日でした(´▽`)

 

ABOUT ME
Hal
自己満足Makers始めました。 自分が欲しいものを自分のために作って、試してやってみる。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください