今日は 12月にしてはかなり 暖かかったねぇ 変な感じでした(^^♪
今回で一旦完結です。
”面取り” 終了してカタチとしては完成になります
次は*STLファイルを出力します
(*STLファイルは 3Dプリンタ等で使われる 3DCADのデータになります)
メニュー>ボディ>body1 ここを右クリックするとSTLファイルの保存が出てきます
出来たSTLファイルを スライサーソフトで読込します
ここは 人により環境が違うので省きます
んじゃ3Dプリンタで出力しよう
出力途中の状態です。 中がスカスカでこんな感じです
内側のカタチは充填率や スライサーソフトによっても変わると思います
中の密度(充填率、これで15%設定)を上げれば 強度も上がります
出力終了!! (^^♪
ここで一つ 3Dプリンタあるあるを覚えといてね
プリンタの出力できるサイズを 超えた大きさで図面を描いてしまうと
トーゼンそのままでは 出力デキません(+_+)
出力時に気づいたのですが 今回は向きをナナメにする事で 収まりました(^-^;
何回かやってるのに また今回もやっちゃったYo!!
それではカベに取付けてみましょ
こんな感じで出来ました。 うんタダのフックですね。 (^-^;
まぁ見た目はトモカク 自分の使いたい 専用のカタチに出来るのには
市販品にないメリットがありますなぁ 作るのもカンタンだしおススメ!!
最初はカンタンなモノを イロイロ作って遊んでみてね
たくさん失敗もしたけど、自分で試しながら、やってみましょ
ではまた(^^)/
………..2回目あるのか?